HOME > スタッフブログ > 4ページ目

スタッフブログ 4ページ目

春休み

こんにちは(^^♪
いつもほぐしの匠にご来店いただき誠にありがとうございます(^O^)

3月に入り卒業式のシーズン(^^♪
日に日に厳しい寒さも和らぎ春の陽気を感じられるようになってきました♪  

先日子供に観たい!と言われていた 
『ドラえもん のび太と空の理想郷』を観てきました(^^)/
小さい子向けの映画だと甘く見ていましたが大人も楽しめる感動する作品でした(^^♪
ネタバレになるのであまり言えないのが残念です(*_ _)
エンディングで流れるNiziUの「Paradise」もすごくいい曲でした(^^♪

是非映画館で観てみて下さいね(^○^)♪


野球の季節

皆様こんにちは!いつもほぐしの匠をご利用ありがとうございます(*´ω`*)

気温も少し温かくなり、野球が本格的に始まってきた今日この頃(*´▽`*)
WBCやらお祭り騒ぎですよね。
大谷選手は一度は見てみたいなぁ(∩´∀`)∩

我らがカープも新井新監督になり楽しみです!
声だしOKになったから今年は観戦行きたいが相変わらず凄い人気で今期も行けるかどーか(>_<)

今年のキャッチフレーズは「がががが、がむしゃら!」


「℃℃℃(ドドドォー!!!)」からおかしくなりはじめ
2019年の「水金地火木ドッテンカープ」でどってんとBクラスに沈んでしまいそこから這い上がれす・・・



誰が考えてんでしょうね(笑)

まぁ弱くても応援するんですがね(^O^)/
皆様も一緒に今期も応援していきましょう!

イチゴ味が出てたなんて!!

皆様こんにちは!いつもほぐしの匠をご利用ありがとうございます(*´ω`*)

皆さんパンはお好きですか?
私は大好きです!!\( ロ\)(/ロ )/
現在大いにハマっているパンは生協の中にあるパン屋さんの「塩メロンパン」なんですが、
先日ユアーズパンコーナーで季節限定の珍しい子を見つけ、美味しかったたのでご紹介です(^O^)/
ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキ」ってご存知ですか?


私も昔から3時のおやつ、部活帰りの一品など何度となくお世話になってきました。
最近ではSNSや「家事ヤロウ―」ってテレビで色々な食べ方が紹介され人気が再燃している様子。
背徳グルメとして切り目を入れトースターで焼き、バターを入れる。
美味しくないはずありません(+_+)



その他にも冷凍庫に2・3時間入れとて食べるなんて方法も有名です。

その「北海道チーズ蒸しケーキ」のイチゴ味が出てました(^O^)/
見た時には二度見しちゃいましたよ(笑)



チーズの味わいもイチゴの風味もしっかりしていて美味しかったです。
次は冷凍して食べてみようと思ってます。
皆様も季節限定なので見かけたら食べてみて下さいませー(´ー`)
 

卒業式☆

こんにちわ♪
いつもほぐしの匠をご利用いただきまして誠にありがとうございます☆

3月ですね(^^)/そろそろ卒業!!という方も多くいらっしゃると思います!卒業生の皆様おめでとうございます(^^♪

卒業式に出られる保護者の方も多くいらっしゃると思います!今年はマスクの着脱が個人の判断の時期になる方もおられますね!個人の判断となってもいざマスクを外してとなると、、、と悩まれるお声も多いです(>_<)
マスク生活が長くなると、お顔のむくみやくすみ・お肌の状態に意識が薄くなってしまう、という場合もあるかと思います。以前はお仕事の合間にリップやチークを直したり、お化粧直しをする時間がありましたが、マスクで隠れてしまうのでもういいか!という場合もありますよね・・・(>_<)もちろん、きちんとメイク直しをされておられる方もたくさんいらっしゃると思いますが、マスクを外した生活になると、お顔のむくみや、お肌の状態にも更に気を付けていきたいですね(*´▽`*)

当店人気の全身リンパ&小顔リンパ100分のコースでは、全身のリンパを促進した後に、クレンジング・洗顔で古い角質を丁寧に落としていきます♪その後に小顔リンパマッサージに入り、お顔の凝りを緩めてフェイスラインのむくみもスッキリとした状態へ導きます☆
緊張した場面が多いお仕事の方や、忙しい日々が続くと、無意識に食いしばりをしている場合が多く、あご・頬の筋肉がいつの間にかコリかたまってしまっています。そこから頭痛の引き金になってしまう場合もあります。お顔の筋肉を緩めることにより、頭もすっきりと感じる方も多いです(^^)
気になる方はいつでもお声がけください(^^♪
素敵な卒業式となりますように・・・★


お好み~

皆様こんにちは!いつもほぐしの匠をご利用ありがとうございます(*´ω`*)

今日は私のおすすめお好み焼き屋さんのご紹介!
広島県人のソウルフードお好み焼き。
色々好みは人それぞれかと思いますが、私のNo1はこちら「大樹(ひろき)」さんです。



見ての通りの大丈夫??ってな店構えで私も最初入る時は躊躇しました(笑)
お好み焼きもうどん派の私をそば好きに変えてくれた店の一つでもあります。
皆さんは「いそのめん」って知っていますか?
広島で作られているお好み焼き専用そばなんです。
県内100以上のお店にも入っているらしいく、この麺を使っていたらハズレのお好みには出会いにくいと思います。
こんなポスターが貼ってあるはず



最近ではパリパリ麺にする所も増えてきましたが、私は苦手で((+_+))
大樹はふっくらコシのある仕上げにしてくれているので私のバッチリ好み(^o^)
そして調べてみるとミシュランのビブグルマンに乗ったことのあるお店らしいです。



しかも2回もですって。

細い一通の道にひっそりとあるお店。
大人気で昼時は入れないことも多々あるし、電話注文が多い時には断られるなんてこともあります。
14時までが昼営業の時間なのですが、ギリギリに行くとこれまた断られることも(笑)
私のおすすめは13時20分頃ですね(^^)/
分かりにくい所にありますが、一度食べてみる価値はあると思いますので是非行ってみてください!!

スギ花粉

こんにちは(^^♪
いつもほぐしの匠にご来店いただき誠にありがとうございます(^O^)

コロナ新規感染者数は減少傾向が続き今後も減少傾向が続くと見込まれると発表され
5月には5類に分類されることになりましたね(´ー`)
マスクの着用についても緩和され3月13日からは個人判断になるみたいですね(´ー`)
少し落ち着いてきたとはいえまだ怖くてマスクは手放せそうにありません!
しかもこれから花粉の季節がやってきます!!
今年は過去10年で最多の飛散量になると予想されているスギ花粉(´ー`)



花粉症のピークとマスク緩和の時期が重なりこれまで使い続けてきたマスクを外すことで身体に思わぬ影響が出るかもしれません!
マスクをすることで異物が体内にあまり入り込まない期間が続いていたため花粉に対して敏感な身体になっており花粉症になりやすくまた重症化する可能性があると言われているそうです!
さらに免疫力も低下しており風邪や副鼻腔炎、咽頭炎などの合併症を引き起こす可能性も…。
今まで花粉所になってない方も注意が必要だそうです!
外に出て解放感あふれてマスクを外して過ごされる方も多いと思いますが花粉対策としてはマスク着用が良いかなと思います。
しっかりと花粉対策をしましょう(*^▽^*)

牡蠣食えば~!

皆様こんにちは!いつもほぐしの匠をご利用ありがとうございます(*´ω`*)

さて、牡蠣のおいしい季節になりましたねー(^O^)/
私も年に数回程度ですが必ず食べに行ってます!



「海のミルク」とも呼ばれ、栄養たっぷり!
特に亜鉛の含有量が豊富です。
亜鉛不足は味覚異常に関連性があるといわれますよね。
その他にも亜鉛不足で皮膚炎や脱毛、食欲不振などの症状も出るそうです。
実は傷の治り方も亜鉛不足で影響を受けるようですよ(+_+)
お医者さんの中には普通の人に比べて傷の治りが遅い患者さんに亜鉛を投与すると、め
きめきと回復してくるなんてことがよくあるんですって。
なんか最近傷の治りが悪くなったなぁーなんて思い当たる方、大きさにもよりますが小さめな牡蠣で
2個ぐらいで一日に必要な量が得られるんですって(*´▽`*)
まぁ毎日なんて無理ですけどね(+_+)
今が旬な牡蠣!美味しさだけじゃなく栄養源としてもオススメです!!
牡蠣食べて寒さやらなんやらを吹き飛ばしましょうー(^O^)/

今年もあの季節・・・

こんにちわ(´▽`*)
いつもほぐしの匠をご利用頂きまして誠にありがとうございます♪

ついに今年もあの季節がそろそろ到来・・・ですよね(>_<)
「花粉」!!の季節・・・(´-ω-`)

なんと今年は過去10年からみても最多の花粉の量というニュースがでていました!!
これは大変なことです・・・(;_:)
鼻詰まりや目のかゆなどなど様々な症状が現れますが、その中でもお肌のトラブルもかなり増えてしまいますよね(>_<)毎年花粉の時期になると、お肌も敏感になり、赤み・湿疹・かゆみなどなどの症状に悩まされてしまう方も多いと感じます。

お肌の状態が良く無いと、メイクのノリも全然違いますよね!
吹き出物や赤み痒みは最小限に抑えていきたいです(>_<)

お肌は乾燥していると、花粉や、紫外線・外気のストレスをより受けやすくなってしまいます。お肌の状態自体が整っていると、花粉などに対してもバリアする機能があるのですが、乾燥しているお肌はスイスイと吸収しやすく、トラブルに発展しやすいです(>_<)

とはいえ、この寒い時期の外気の乾燥・暖房での乾燥などなどにより、普段のスキンケアを丁寧にしていても乾燥はしてしまいますよね(´ー`)
そんな時に全身リンパ&小顔リンパもオススメの内容となっています☆
全身のリンパを促進後、クレンジング・洗顔を行い、古い角質を落としていきます。お顔のリンパを促進することで、お肌の保水力も上がり、しっとりと潤った仕上がりに♪
オプションのパックでさらに保湿のケアも可能です(*^▽^*)

花粉が本格的に到来する前に、お肌の力をつけてトラブルがでにくいお肌を目指しませんか(^O^)/

広島市内で豚骨ラーメンを求めて

こんにちは(^^♪
いつもほぐしの匠にご来店いただき誠にありがとうございます。

久しぶりに豚骨ラーメンが食べたくなって広島市内で食べてきました。
この度訪れたのがこちら



広電銀山町駅付近にある「俺の豚骨橋本」です。

広島市内には味集中カウンターが有名な某有名豚骨ラーメンチェーン店がありますが
あちらのラーメン一杯なんと980円
ちょっと何言ってるか分からない(;^ω^)

俺の豚骨橋本では豚骨ラーメン白 750円、しかも替え玉が一回無料で頼めます( ̄▽ ̄)
市内のラーメン屋の中ではとてもお得な値段設定です。
今回私はマー油がトッピングされた豚骨ラーメン黒 780円もちろん替え玉付きを食べました。



癖のないこってり濃厚とんこつスープにマー油がまろやかにして口当たり最高でした。
チャーシューもレアに仕上げてありとても美味しく大満足の一杯でした。
おすすめですので皆さんもぜひ食べ見入ってみてください(^^)/


節分といえば・・・

こんにちわ!!
いつもほぐしの匠をご利用頂きまして誠にありがとうございます☆

もう2月ですね(^O^)/
2月の最初の行事といえば、鬼は外~福は内~♪節分ですね(^^)

節分といえば!!【大豆】♪
大豆の持ったすごいパワー!!日常的にも食事に取り入れていきたいです(^^)/

大豆(乾燥)の約30%はたんぱく質でできています★
大豆たんぱく質は必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質なもので、血中コレステロールの低下作用など様々な生理機能があります。
他にも、脂質・食物繊維・カリウム・マグネシウム・ビタミンE・ビタミンB1・葉酸・亜鉛など、様々な栄養素が含まれており、大豆は自然のバランス栄養食とも言われているそうです(^^)/

大豆は「畑の肉」とも呼ばれますよね☆
それは大豆が肉に匹敵する量のたんぱく質を含んでいることが分かったからです。
たんぱく質は、人間の筋肉・内臓など、身体の組織などを作っている成分であり、生命維持には不可欠な重要な要素です。
肉や卵は良質のたんぱく質を豊富に含むと代表的ですが、大豆のたんぱく質は、肉や卵に負けない
良質のたんぱく質です。
また、大豆たんぱく質の消化吸収率は、豆腐95%、納豆91%であり、とても効率の良い食品といえます(^O^)

日常的に大豆のパワーを取り入れて、身体の中から免疫力をあげていきましょう(^^)!!





<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

スクール生募集中!!